2017年の競馬はまだ終わってないぞ!!

有馬記念も終わり、昨日でホープフルSも終わり、今年の競馬も終わりやな〜〜なんて声がちらほら聞こえてくるけど、まだ終わってないぞ!!!

そう、大井競馬場では、今日!!

東京大賞典があります!!

ダート界の有馬記念

芝の秋の王道路線は、秋天→JC→有馬ですが、ダートの秋の王道路線は、JBC→チャンピオンズC→東京大賞典です。ダートの今年最後の大一番、言わばダートの有馬記念。競馬人として、このレースを見過ごす訳にはいかない!!

出走馬

有馬記念同様、秋3戦目のためお釣りのない馬は出走を控えることも多く、ダートの最上位層が全て参加してくる訳ではないが、今年もなかなかのメンバーが揃った。

このオッズを見て誰もが「大混戦すぎ」と心の中で呟いただろう。

8番人気までなら何が来てもおかしくない。交流重賞は堅い決着のイメージが強いかもしれないが、こういう時は堅い決着にはならない。そもそも堅い決着が存在しない状態。

有力馬分析

コパノリッキー:現在1番人気だが、押し出された感がある。まずJBCスプリントを使って来た意味がわからない。行き脚をつけるためなのか。この馬は全盛期の力はないし、マイルがベスト。それに今の大井は差しが届く。

ケイティブレイブ:現在2番人気。前走チャンピオンズCはスムーズに競馬出来てない。元々地方のタフな馬場は合うタイプ。

ミツバ:前走は流れに乗れず、それでも差してきた。距離延長は確実にプラス。走り時はよくわからないが、今回のメンバーなら通用するだろう。

サウンドトゥルー:力はここでは最上位だが、常に後方からで展開待ち。そこまでペースも速くなるとは思えないが。

インカンテーション:一時期は終わった馬かと思ったが、近走は充実している。ある程度好位で競馬出来るのもプラス。

アポロケンタッキー:昨年の覇者。適性云々は言うまでもないが、大型馬で不器用。スムーズに競馬出来るかがカギ。前走の出走取り消しが気になるが。

ヒガシウィルウィン:今年の3歳馬のトップホース。安定した競馬から地方でもよく走る。あとは能力比較だけ。

ロンドンタウン:能力は少し落ちるが、外枠でスムーズに競馬出来そう。

予想印

◎ヒガシウィルウィン

◯ケイティブレイブ

▲インカンテーション

☆ミツバ

△サウンドトゥルー

△アポロケンタッキー

×コパノリッキー

×ロンドンタウン

買い目

3連単フォーメーション《◎2.3着固定》

◯▲☆△→◎→印  30点

◯▲☆△→印→◎  30点

◯▲☆→◎→◯▲☆△  12点

◯▲☆→◯▲☆△→◎  12点

印上位重ね買いで、計84点

各100円で8400円で勝負!!!


この記事をシェアする